今日は節分でした。
浅草で節分というと「浅草寺」で行われる「浅草観音文化芸能人節分会」が有名ですね。
今年も多くの芸能人が参加して豆まきが行われました。
実はその横にある「浅草神社」でも豆まきが行われているんです。 今回はそちらに注目してみました。
浅草神社では「節分祭」といいます。
神事斎行が社殿で行われた後、境内の神楽殿で「巫女舞奉奏」がありました。
豊栄の舞(とよさかのまい)
榊(さかき)か季節の花を持って舞うのが特徴。 神様への感謝を詠った舞だそうです。
浦安の舞(うらやすのまい)
鈴を持って舞うのが特徴。 神々や国が平穏無事でありますようにとの願いが込められているそうです。
そして「豆まき」となりました。
可愛らしい子供達、そして酉年生まれの「年男・年女」により行われます。
浅草神社では、鬼はいないとの考えにより「福は内〜」のみの掛け声になります。
豆が撒かれると、さっきまで静かだった見物人も「豆」を求めて大騒ぎ(笑)
境内は笑顔と「豆」を求める手で大賑わいとなりました。