毎年7/9、7/10に開催し約55万人の人出がある夏の風物詩「ほおずき市」が浅草寺で行われました
「ほおずき」ばかりが目立ちますが、この日はご利益が凄いことでも有名です
室町以降に、その日は何百日分の参拝ご利益が得られるという「功徳日(くどくび)」が月に1日設けられました
「ほおずき市」も行われる7/10は圧倒的で何と「4万6000日分」 つまり「126年分」相当!
そこで「四万六千日(しまんろくせんにち)」といわれ賑わったそうです
その日にちなみ、昔は薬草とされていた「ほおずき市」も開催
7/9も行われるのは前日から凄い人出だった為なんです
初日の7/9に行ってきましたのでその模様です
雨が降ったり止んだりの不安定な空模様でしたが「ほおずき」売りの元気な声が響き、多くのお客さんで賑わいました
ほおずき 美しいですね!
126年分のご利益を得られる方々ですね!
そして、この2日間限定で「雷除」のお守りが手に入ります
さらに、意外と知られていませんが、浅草寺の御朱印に「四万六千日」の文字が入ります
この日、たまたま袈裟を着たお坊さんが来ていましたが、袈裟の色って「ほおずき」に結構近いですね
警察も大変です
クロネコヤマトも先日の「入谷朝顔まつり」に続いて大忙しでした
購入し家に持ち帰った「ほおずき」
徐々に朱色に変わる楽しみがしばらく続きそうです
最終日の7/10は天気も大丈夫そうです。 ぜひ、126年分のご利益と「ほおずき」をゲットしてくださいね!
四万六千日・ほおずき市
浅草寺境内で開催
7/9〜7/10
本堂:6:00~20:00
ほおずき市:8:00〜21:00