【浅草 七福神に行ってみた!】

IMG_1122 のコピー

 

浅草周辺には七福神巡りがいくつかあります。
「浅草名所(などころ)七福神」「下谷七福神」「谷中七福神」「隅田川七福神」など。
今回はその中の「浅草名所七福神」に参加してみました。

IMG_1765

 

 
江戸時代に始まった七福神で、9か所まわるのが特徴。
9は数字で一番大きく、鳩という漢字にも「九」があり集まる意味を持っているという古事に由来。

 
今回は福絵を完成させることにしましたが
他の授与品として「福笹に絵馬」「色紙に印」というのもある。

7fuku-2 7fuku-3

 
貰えるチラシには2時間で回れると書いてありますが
実際に回ると4時間が妥当な感じで、朝から始めないと途中で時間終了のリスクがあります。

 
七福神は多国籍のオールスター軍団です。
ご利益もそれぞれ異なります。
今回は下記の順番で回ってみました。

 

 
1.浅草寺-せんそうじ-(大黒天)
五穀豊穣、出世開運、インドの神

FullSizeRender-10 IMG_4014
言わずと知れた浅草寺、日本を代表する観音寺院
地元では「観音さま」の名で親しまれている

 

 
2.浅草神社-あさくさじんじゃ-(恵比寿)
商売繁盛、七福神で唯一日本の神

IMG_5424 2 IMG_5681 のコピー
有名な三社祭はここのお祭り
「三社さま」の名で親しまれている

 

 
3.待乳山聖天-まつちやましょうでん-(毘沙門天)
武道成就、降魔厄除、インドの神

IMG_3221 IMG_1900
大根を供えて清めるという意味があり、境内に大根が沢山

 

 
4.今戸神社-いまどじんじゃ-(福禄寿)
財運招福、招徳人望、中国の神

IMG_2740 IMG_8194
招き猫発祥の説の一つとなっている神社
近年は縁結びのパワースポットとして有名で女子率が非常に高い

 

 
5.橋場不動尊-はしばふどうそん-(布袋尊)
家庭円満、中国の神

IMG_3384 IMG_4313
江戸時代の建築様式の美しく簡素な本堂

 

 
6.石浜神社-いしはまじんじゃ-(寿老神)
幸福長寿、中国の神

IMG_8266 IMG_4536
その昔、源頼朝も祈願してご利益があったそう

 

 
7.鷲神社-おおとりじんじゃ-(寿老人)
幸福長寿、中国の神

IMG_3445 IMG_8846
毎年11月の酉の市で有名
「おとりさま」の名で親しまれている

 

 
8.吉原神社-よしはらじんじゃ-(弁財天)
恋愛成就、学徳成就 唯一の女神、インドの神

IMG_5799
吉原遊郭にあった複数の神をを合祀し、遊郭の鎮守として崇敬されてきた

 

 
9.矢先稲荷神社-やさきいなりじんじゃ-(福禄寿)
財運招福、招徳人望、中国の神

IMG_3483
徳川家光が浅草に建立した三十三間堂の守護神として稲荷神を祀ったのがはじまり

 

 

自分の足で集め完成させた「福絵」は思い入れもあり、ご利益がありそうでオススメですよ。

通常7日までは行われますが、その後は要確認の上で行かれた方がいいです。

IMG_1122


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

オススメ記事

PHOENIX
※このページはスポンサーさんの協力でなりたっております。

アーカイブ

口コミ募集!!

浅草スマートニュースクチコミ募集
協力関係のサイト
return top